M1070&M1000重装備運搬車 6
海兵隊ビネットだよ
お待たせいたしました。
前回作った展示台にフィギュアを配置してみました。
写真をクリックしてみてください。
より大きくて鮮明になりますよ。
どうすか?
ええ感じじゃありません?
製作中は作り直したチンストラップがオーバースケールに見えましたが、
完成してしまえば全然気になりません。
後ろ姿もカッコいいでしょ?
銃の塗装は、リトルアーモリーカラー、パーカーガンメタリックを使いました。
Mr.ウェザリングカラーのステインブラウンとマルチブラックを混ぜたもので、
スミ入れをしました。
その後、凸部にタミヤのウェザリングマスター、ライトサンドで
ハイライトを入れました。
受話器のコードは、ウェーブの1ミリ径のスプリングを引き延ばしたものです。
屋外で撮影してみました。
カメラのドラマチックトーンというモードで撮ると、細部はつぶれてしまいますが、
とってもいい感じ。
同じアングルでも、ラフモノクロームというモードで撮ると、
こんな感じになります。
これもいいでしょ?
モノクロだと、より実写っぽく見えますね。
じゃ、今日はこの辺で。
次の更新はいつかな?(笑)
スポンサーサイト